\ 開催レポート /

子育ての経験談や自分が子どもだった頃のこと、

そして子どもたちをとりまく環境についてさまざまな意見が飛び交いました。

自然豊かな宍粟市で子どもたちが元気にすくすくと(ぷくぷくと)

成長していくことを願うのは皆同じだと思います。

土に触れることの重要性

人間の身体は本来微生物のチカラによって支えられています。

赤ちゃんは無菌の状態から生まれた後、たくさんの菌を取り入れていくそうです。

そんな人間にとっても超重要な菌は実は土の中にたくさん住んでいます。

土を作っているのも私たち人間や動植物の身体を作っているのも皆、微生物なのです。

いろんな植物や昆虫がいたるところにいて、

昔は気軽に草花を摘んだり土に触れたりしていたのを覚えていませんか?

しかし最近では除草剤を撒いたことで土の中の微生物は死に、

植物だけでなく昆虫も減り、

さらには「触ると危険」なものとなり土に触れる機会も、

残念ながら減ってしまったのではないでしょうか。

便利な世の中への恐れ

便利なものが増えたことにより昔当たり前だったことが

今の子どもたちには「できない」や「やらない」ことが多くなってしまっているようです。

ドアノブの回し方がわからなかったり、

トイレの流し方がわからなかったり。。

脳の退化や身体能力の低下が心配です。

無駄な時間こそ貴重な時間

「よく噛んで食べましょう」と言われつつ、

給食時間が昔に比べてとっても短くなったそうです。

休み時間も減ったそう。みんなとおしゃべりしながら美味しいご飯食べたり、

趣味を共有し合う時間が楽しみだった私たち大人にとって、

コミュニケーションを取る時間が減ってしまったのは残念だなぁと話しました。

きっと大半の親も先生たちもそう思っているのでは。

本音で言い合うことの大切さ

今の子どもたちは空気を読んでいる!?

本音を言わない子どもたちが増えたように思います。

子ども同士、本音を言い合って、ケンカして泣いて、最後はなんだかすっきりして仲直り。

本音で言い合うってすごく大事なことだなぁ。

子育てに関わっている人もそうでない人も子育ての「今」を共有し合うことができました!時々脱線しながらもワイワイと時間を忘れるほどの楽しい会でした!

本日のお茶は・・・・

・女性に嬉しいあたため茶

・どんな時も女性の味方茶

・爽やかめぐり茶

でした!!!「サササ」さんいつもありがとうございます

文・坂口あかり

Data

日時2021年6月27日(日)13:30-15:30
場所旧繁盛幼稚園(サササ)+オンライン
ホスト前井真貴(ぷくぷく宍粟)